※アフィリエイト広告を利用しています

不妊治療

不妊治療日記③不妊検査は何をした?卵管造影はどうだった?

「不妊症かも?」と不安になり、検査を受けようと思ってもどんな検査をするのかわからないと怖いですよね。
ただでさえ婦人科って行くのに躊躇するのに・・・

そんな方の参考になればと思い、ぽんすけ夫婦が受けた不妊検査をご紹介します。

血液検査でわかること

女性の生理周期は「月経期」「卵胞期」「排卵期」「黄体期」の4つに分けられます。
それぞれの周期で血液検査をすることで、その時に必要なホルモン値がどれだけあるのかがわかります。
それらがわかることで「卵子を育てる」「内膜を厚くする」などの潜在能力を測ります。

検査したホルモン

  • FSH:卵胞を成熟した卵子に育てる 月経開始~排卵までに検査
  • LH:子宮内膜を厚くする 排卵時期に検査
  • エストラジオール:子宮内膜を厚くする、頸管粘液の分泌を促し精子が入りやすくする 排卵までに検査

※検査時期はあくまで目安です。ホルモンごとに周期に合わせて基準値があるので病院で指示された周期で検査してください。

これらのホルモンを検査することで、

  • 卵子を育てる力が弱いね
  • 内膜が厚くなりにくいね

など、問題点がわかります。ホルモンが少ないだけならホルモン剤を服用することで補うことができるものもあります。

血液検査ではホルモン値だけでなく、隠れた問題点を見つけることもできます。

隠れた問題点

  • CA125:子宮内膜症になっていないかの診断
  • AMH:卵巣に残っている卵子の数を測る、卵巣年齢ともいわれる
    ※卵子は生まれた瞬間から数が決まっているため、AMHが低いほど卵子の数も少ない

これらを調べることでどこに問題点があるのかわかり、不妊治療の治療方針を決めるのに役立ちます。
特にAMHが低い方は早急に治療を始めることをおすすめされます。

経腟エコーでわかること

婦人科の検査といえば「経腟エコー」
皆さんが婦人科を躊躇する理由の一つですが、不妊症の検査では経腟エコーは必須になってきます。

ぽんみ

私も嫌いでしたが、不妊治療を経て慣れました(笑)

経腟エコーでわかること

  • 卵胞期に育ちそうな卵子があるか
  • 排卵期に内膜がきちんと厚くなっているか
  • 排卵期に卵子が排卵しているか

生理周期に合わせて卵巣・子宮の環境が望ましい状態になっているかを確認します。
また、子宮や卵巣に異常がないかも確認することができます。

卵管造影検査でわかること・痛みは?

「痛い」と噂の卵管造影検査
やっている病院では受けることを勧められると思います。

できればやりたくないけど、やることで得られる結果はとても大きいのでそちらをご紹介します。

卵管造影検査って何?

子宮から卵巣に向かって伸びているのが卵管。
精子が卵子に出会うために通る場所・受精卵が子宮に着床するために通る場所です。
その卵管に造影剤を流し、レントゲンを見ることできちんと通っているかを確認するのが卵管造影検査です。

卵管造影検査でわかること

  • 卵管に詰まりがないか
  • 卵管の太さ
  • 子宮の形

など、1つの検査でわかることが多いです。

卵管が詰まっていた場合、「手術をする」「体外受精から始める」
詰まっていない場合、「タイミング法で頑張る」「人工授精をする」
と治療方針を決めることができます。

痛みはどうだった?

ぽんみは造影剤を流すと生理痛の悶えるぐらい痛いときと同じぐらいの痛さでした。
痛みは10秒ぐらいで、そのあとはすぐに引くので我慢できました。

※痛みの感じ方には個人差があります。
卵管の詰まりがあまりなかったのでこのぐらいでしたが、詰まりがある場合はもっと痛いようです。

これらの検査を経て、不妊治療を進めるか、進めるならどの段階から始めるかを決定します。

男性の検査について

女性側はさまざまな検査をしますが、男性が行う検査は1つ。

精液検査です。

病院に精液を提出し、精液の状態を確認します。

精液検査でわかること

  • 精子濃度
  • 精子運動率
  • 運動精子数、不動精子数
  • 直線速度

など。体調や禁欲日数によっても変わるので、複数回行う病院もあります。

精液検査で年齢相応の検査結果か、精子がいるのかがわかり、女性側の検査結果と合わせて治療方針が決まります。

ぽんすけ夫婦の検査結果と決まった治療方針

ぽんすけ夫婦が上記の検査を受けたことで下記のことがわかりました。

検査結果

ぽんみ:ホルモンの値が全体的に低く、卵子が育ちづらく、内膜が厚くなりにくい

ぴーすけ:精液検査の結果が50代男性(29歳時点で)、卵子までたどり着くのは難しい

ぽんみはホルモン剤を服用すれば特に問題なしでしたが、ぴーすけの結果が悪かったです。

治療方針

タイミング法は難しいため、人工授精を勧める。
急ぐのであれば体外受精に飛んでも良い。

⇒ぽんすけ夫婦は体外受精に踏み切ることができず、人工授精から始めました。

検査結果を知って、ずるずるタイミング法を続けるのではなく、人工授精や体外受精に踏み切るきっかけになったので、不妊検査を受けて良かったです。

ぴーすけ

むしろもっと早く受ければよかった

もし不妊検査を受けるか迷っている方がいたら、早めに受けることをおすすめします!!!

※検査については病院の方針があるため、参考程度でお願いします。

-不妊治療